• Top Page
  • Design Concept
  • by the Technology
  • 全館冷暖房システム CocoChina
  • 雪国専用スマートパワーステーション
  • Gallery
  • Modelhouse
  • Company
  • Information

Maintenance

メンテナンスコラム

TOP > メンテナンスコラム > 住設機器 > ユニットバスの注意事項

ユニットバスの注意事項

住設機器

・おもちゃや硬いものでこすったり、ひきずったり、重くて硬いものを落とさないでください。

傷が付いたり、破損するおそれがあります。

・ヘアピンやカミソリの刃などを置いたままにしないでください。

もらいさびがつくおそれがあります。

・浴槽に熱湯(60℃以上)を入れないでください。

表面が変色したり傷む原因になります。

 

クリンジョイント(目地)・コーキング・ドアパッキン

・​床、壁、浴槽、天井などの継目部分にあるクリンジョイント(目地)やコーキング、

ドアパッキンを傷つけたり、切ったり、取り外したりしないでください。

水漏れのおそれがあります。

・入浴後、クリンジョイント(目地)やコーキング、ドアパッキンに

かびなどが生えないよう換気してください。

お手入れで取れないかびがついた場合は、

クリンジョイント(目地)やパッキンの交換またはコーキングの打ち直しが必要になります。

 

壁・天井・ドア

​・硬いものでこすったり、たたいたりしないでください。

傷が付き破損するおそれがあります。

・壁、天井への穴あけ、釘打ちなどは絶対にしないでください。

・壁面に吸盤付の石けん受けなどを取り付けないでください。

吸盤が壁面を変色させることがあります。

・吸盤が直接壁面に触れないように注意してください。

・部材や器具、部品などが壊れたり、不具合で使用できなくなった場合は、

すぐに修理をご依頼ください。

そのままにしているとけがをしたり、元に戻せなくなります。

・お手入れの目的以外で、指定していない部品を取り外したり、

ねじなどを緩めて、分解しないでください。

元の状態に戻せない場合は、本来の機能・強度に戻らず、故障の原因になります。

・バスルーム内でタバコを吸ったり、その他の火気(コンロ、ストーブなど)を

使用しないでください。

火災、コゲなどの原因になります。

・毛染液、染料を使ったあとは軽くふき取り、すぐに洗い流してください。

しみ込んで取れなくなるおそれがあります。

・シャンプーなどの洗浄剤、入浴剤は部材に残らないよう洗い流したり、ふき取ってください。

液に含まれる成分が部材を傷めるおそれがあります。

PREVIOUS
NEXT

SEARCH

コラム検索

CATEGORY

カテゴリ

  • 問い合わせの多い事項
  • 外回り
  • 室内
  • 日常のお手入れ
  • 住設機器
クーディーホーム | Cudie Home

株式会社アスカ創建

〒942-0052 新潟県上越市上源入637
TEL:025-520-7575 FAX:025-520-7566
contact
© 2020 Cudie Home
  • トップ
  • お知らせ・イベント
  • 会社概要
  • 採用情報
  • デザインコンセプト
  • テクノロジー
  • 全館冷暖房システムCoco China
  • 雪国専用スマートパワーステーション
  • アフターサービス・保証
  • ギャラリー
  • 門前モデルハウス
  • メンテナンスコラム
  • ホームチェッカー
  • オーナー様専用アフターフォローサービス