TECHNOLOGY 住まいの構造
雪国の冬も暖かく、夏は涼しく。
「快適」を極めた、高性能な住まいです。
新潟県初
ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー特別賞受賞企業
断熱性能HEAT20 G2グレード建築可能
建物躯体とエネルギー設備機器をセットとして捉え、トータルとしての省エネルギー性能の優れた住宅を表彰し、さらなる省エネルギーによる環境負荷削減の推進と快適な住まいの実現に貢献することを目指しております。(一般財団法人日本地域開発センター)
STRUCTURE 構造
耐震等級3を実現するモノコック構造
全棟構造計算実施
地震に耐える耐力壁には、大きく分けて3つの広報があります。
筋交いを入れた片筋交い、軸組に大きな1枚の壁を直張りする大壁直張り、そそいてパネルの面全体で力を支えるパネル工法です。
クーディーホームが採用しているパネル工法は、壁倍率4.8相当で、ほかの2つの工法にくらべて2倍の耐力と約1.6倍の粘り強さを発揮します。
この数値は、震度7強を超える地震や、繰り返し起こる余震にも耐えられる強さです。
強さのヒミツは、力を分散させるモノコック構造にあります。たとえば従来の筋交いでは力が接合部に集中し、一ヶ所が壊れると、一気に強度がなくなってしまうという欠点がありましたが、パネルを使ったモノコック構造では、力を分散させ、パネル全体で受け止めるため、粘り強く、強度の低下があったとしてもゆるやかになります。
飛鳥ストロングジオ工法の強さの秘密は
モノコック構造
-
筋交いでは、力が接合部に集中。一か所が壊れるだけで強さが一気になくなってしまうことが欠点です。
-
力を分散させ、パネル全体で受け止める。多数の釘で止めてあるため粘り強く、強さの低下があったとしてもゆるやかになります。
圧倒的な「強さ」と「ねばり」の耐震パネルを採用
地震に強い家を作るには、耐力(たいりょく)壁が不可欠です。家は縦からの力に強いものの、横方向からの揺れには弱いという性質がありますが、この横揺れに耐える耐力壁があれば、家も倒壊から防ぐことができます。クーディーホームが標準採用している壁材は、面材、断熱材、間柱、枠材が一体化した特殊なパネル。耐震性能だけでなく、断熱性能も持ち合わせているのが特徴で、枠などとすべて一体化しているため、施工に余分な人手をかけることなく、隙間のない施工を安定して行うことが可能です。
高品質を保つヒミツはパネルの製作工程に
パネルの性能を最大限、発揮させるため、制作は独自の技術によって精密に行っています。まず家の図面を元に最新のCADシステムで正確なパネル展開図を作成。次にCADに連動した切断プログラムで、1/10mm単位まで精度よく面材をカット。さらに独自に開発したフレーミングマシンでフレームを組み立て、施工の際には、独自に開発した自動釘打ち機で釘打ち。ひとつひとつの工程が機械化されているからこそ、高品質と強さが保てるのです。
HIGH INSULATION 高断熱
世界レベルの断熱性能。
ネオマフォームを標準採用
断熱材は、薄くても高い断熱性能を発揮し、熱に強く燃えにくい「ネオマフォーム」を標準採用しています。
ネオマフォームの素材は、熱に強い「フェノール樹脂」で、世界で初めて人工的に合成されたプラスチック。
プラスチックといっても、フェノール樹脂は熱によって硬化するという珍しい特徴を持ち、高い断熱性や難燃性が求められる車の部品などに使われています。
-
高い断熱性
ネオマフォームは、世界最高レベルの断熱性能。薄くても高いレベルの断熱性を発揮します。
-
安全性
素材は熱に強く燃えにくいフェノール樹脂。たとえ火にあたったとしても炭化し、燃焼時の発生ガスが少ないのも特徴です。
-
長期断熱性能
素材のフェノール樹脂による膜は、中に閉じ込められた発泡ガスが抜けにくく、同時に外からの空気の侵入も少ないので、長期断熱性能を維持できます。
-
環境性能
ネオマフォームは、フロンガスや代替フロンを業界で初めて一切使用しない、高性能断熱材として開発されました。
高性能トリプルサッシを
すべての部屋に採用
冬季の暖房による幅射熱を逃しません。
コールドドラフト現象の原因となる窓からの冷気。クーディーホームの家は、高性能なトリプルガラスサッシを全室で採用。
新潟の厳しい気候環境の中でも冬暖かく、夏涼しい暮らしを実現します。
■アルゴンガス封入のトリプルガラス構造が外の冷気・暖気、紫外線をカット
■窓のU値は1.2W/㎡・Kのわずかな熱ロスで、快適な室内を365日保ちます。
”こだわり”の気密性能
気密性能は、JISの最高等級[A-4等級]を大きく上回ります。
クーディーホームの家は、世界最高レベルの断熱材、高性能トリプルガラスサッシを採用することで、JISが定める工業規格法の最高等級A-4等級を上回る高い気密性能を実現しています。
優れた遮音性能
気密性能が高いクーディホームの窓は、
同時に遮音性能も優れています。
高性能トリプルガラスサッシは、気密性はもちろん、遮音性にも優れています。
隣家の雑音や、車通りの多い幹線道路沿いの騒音なども軽減し、静かな室内を叶えます。
耐震等級3×制震装置evoltz
安らぎの時間を持てる場所であるために
こどもの健やかな成長を守るもの、
それは家族の愛、そして家族が安心して暮らせる家。
一緒に本を読んだり、話をしたり。
大切なのは、ささやかで何気ない日々の幸せが
ずっとつづいていくこと。
壁の中からevoltzが支え続けます。
高い耐震性を維持するために
耐震設計+制振性能をスペックイン
耐震構造は筋交いや板材などによって柱や梁、床、屋根などをがっちり固めるもの。建物の耐震性は、「耐震等級」で表され、最高等級3は建築基準法(等級1)の1.5倍の耐震性能です。しかし、固く強い耐震構造でも、筋交いや板材の釘が緩んだり、家具転倒のおそれがあります。だからこそ「evoltz」が必要となるのです。
地震に対する強度を示すものとして3つの構造があります。それが「耐震」「制震」「免震」と呼ばれるものです。
耐震は地震に耐える構造、制震は地震の揺れを吸収する構造、免震は地中の免震層と呼ばれる装置が地震の揺れを逃がす構造です。
いずれかの構造で地震への強度を計算し耐震等級と呼ばれる基準が決まります。
今や大手住宅メーカーのほとんどが消防署や警察署と同じ耐震基準である耐震等級3を標準です。
もちろんクーディーホームも耐震等級3は標準になっているので安心して暮らしていただけますが、
耐震等級3という安全性に制震という安全をプラスする。
もう一つ上の安心をご提案できるのがクーディーホームです。
100万回の衝撃を耐える
木造住宅用制振装置
エボルツは精密さと美しさを兼ね備えた製品を作る事で有名なドイツで開発されました。
日本国内に運ばれてきた後に手作業で1本1本チェックをし、国内でも性能チェックをするという
徹底ぶりが安心と安全性を生み出しています。